本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。

漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。

ポンチ絵
打ち合わせなどで相手に説明するために描く簡単なスケッチ画を「ポンチ絵」と呼んでいます。

製図などで使われた用語で今はさほど使われていないようですが、漫画家は口で説明するより絵で見せたほうが早いので漫画の業界ではよく使われます。ラフスケッチと同じようなものです。

たとえばクライアント先が企業であって、依頼された漫画を説明するのに簡単なスケッチ画を使うことがあります。これが「ポンチ絵」です。登場するキャラクターであったり漫画で紹介する商品画だったりします。

相手が漫画に詳しくなく絵で説明したほうが分かりやすいときに、この「ポンチ絵」を使うと便利です。「絵」で見せてもらったほうが理解しやすいし、完成する漫画の姿がなんとなく想像できることも利点です。「ポンチ絵」は制作過程のスケッチ画ですから、完成した漫画からはその存在は消えてしまいます。

参考ページ→
 ラフスケッチ
 下描き
 擬人化
 構成
 クライマックス
 増刊
 考証
 シナリオ
 プロット
 ポンチ絵
 かき文字

 漫画の描き方講座(1)
 漫画の描き方講座(2)
 漫画の描き方講座(3)
 漫画の描き方講座(4)
 漫画の描き方講座(5)
あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行



 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855