本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。

漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。

ネタ帳
落語家やお笑い芸人たちは、笑いをとるために思い付いたことや経験をノートにメモしておくそうです。非常に良いことです。漫画家も同じで、面白いと思ったエピソードやふと浮かんだアイデアをメモにまとめておき、ストーリー作りや物語の展開に役立てるようにしています。こうしたメモ帳を「ネタ帳」と呼んでいます。

「ネタ帳」の書き方に決まりはなく、本人が書きたいように書くものです。文字だけでもよいし、絵を使った独自の書き方でも良いでしょう。要は、使いたいときに何が書かれているのか本人が分かればよいのです。

漫画家にとってアイデアが尽きたら商売を辞めるときでしょう。いかに面白いアイデアをいかにして見せるかが漫画家の腕の見せ所であり生命線なのです。また、これができないと人気の出る作品は到底描けないわけで、人気が出なければ連載を切られ漫画家として食べていくことはできません。

このように、「ネタ帳」がいかに重要であるかおわかりでしょう。
ネタは紙に書かなくても良いので、パソコンにまとめて保存しておくのも良いでしょう。
思い付いたアイデアをメモしておき、あとでまとめて「ネタ帳」としてファイルしておくという方法もあるかと思います。

参考ページ→
 絵コンテ
 キャラクター
 擬人化
 構成
 シノプシス
 クライマックス
 漫画制作について
 アップ
 あおり
 俯瞰
 漫画の描き方講座(1)
 漫画の描き方講座(2)
 漫画の描き方講座(3)
 漫画の描き方講座(4)
 漫画の描き方講座(5)
 プロット
 コマ割り
 
ジャンル
 見開き
 片起こし
 見開き起こし
 面付け
 横組み
 4色原稿
 ネーム
 ネタ帳
あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行



 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855