本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。

漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。

下描き
納得のいく絵コンテやラフを作った後、これらを元に「下描き」をします。
ペン入れの前段階なので、人物の輪郭や衣類のしわ、筋肉の影まで細かに描き込みます。通常は鉛筆で下描きを入れます。

鉛筆の線はペンを入れて乾いたら消しゴムをかけるので、「B」や「2B」などの柔らかい芯を選ぶと良いでしょう。硬い芯の鉛筆だと消しゴムをかけてもよく消えなかったり、強く消しゴムをかけると紙が傷んでしまったりするので避けた方が良いでしょう。

漫画家によっては、鉛筆の変わりに薄い青鉛筆で下描きをする人もいます。この色は印刷機によく認識されないようで、消しゴムをかけなくてもよかったりするので、昔の漫画家に多かったです。ただし、原画展などに展示すると汚く見えるので、できれば鉛筆で下描きをした方が良いと思います。

正しくペン入れをするにはこの下描きは非常に大事なので、時間をかけても丁寧に描くことです。この作業をいい加減にして満足できる漫画は決して描けません。

参考ページ→
 ラフスケッチ
 絵コンテ
 シナリオ




 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855