本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。

漫画制作で使われる用語の説明

漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。

集中線
集中線は1点に向かって引く線のことで、画面を引き立たせたいときに描くことが多いです。また、心の状態を表現できる効果もあり、便利な描画法です。読者の視線は集中線の中央付近に集まるので、その効果を狙って引き立たせたい対象を集中線の中央に描くことが多いでしょう。

描き方は漫画家によって異なるが、無造作に集中する線だったり線が束になっていたりします。ただ、ほとんどの集中線に共通するのは、外側から1点に向かって描くということです。その線は、描き初めが太く、終線付近になると弾くように細くなります。つまり、初めはペンの筆圧を強く描き、そのまま抜くという描き方です。

線の密度が濃いほど力強く、密度が薄いとあっさりとした集中線となります。
密度が濃いほど内面の強さを表現できるので、その違いを理解した上で描くと良いでしょう。集中線の種類はたくさんあるので、ある漫画家のマネをしても良いし独自の描き方を工夫してみるのも良いでしょう。

参考ページ→
 漫画制作講座




 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855