社史を漫画で制作したいと思っている方へ
社史は記録として遺すだけでなk読んでいただいて大勢の方に会社の歴史を知ってもらうことも大事です。社史を漫画化すれば、社員だけでなくご家族も読んでくれるし営業のツールとしても使えます。
![]() |
|||
せっかく作った社史だがなかなか読んでもらえない。 活字の社史だと最終ページまで読んでくれない。 高い制作費をかけた社史だが読んでもらえないと作った意味がない。 |
|||
解決方法と漫画活用のメリット | |||
@漫画化すると多くの方が読んでくれる A漫画の社史はほとんどの方が楽しく最終ページまで読んでくれる B内容が分かりやすく面白いので社員だけでなく家族も読んでくれる (※家族全員が会社に親しみをもってくれる) C営業や社員教育のツールとしても使える D漫画の制作費用は活字の豪華本と比較してかなり低価格 |
|||
とんぼスタジオに依頼するメリット! | |||
@当事務所はこれまでたくさんの社史漫画を制作しているので経験豊富で能力が高い A安心してシナリオ作りから完成まで任せられる Bスタッフ全員がプロの漫画家なので、描くのが早いし完成した原稿は商業雑誌に掲載される漫画と同レベル Cプロが描いていても制作費は驚きの安さ Dスタート当初から完成まで漫画家が完全サポートするので安心
|
|||
|
|||
参考ページ→ 費用対効果抜群の漫画でPR |
|||
![]() |
〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
TEL.03-6760-0230
FAX.03-5934-3855