本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。

漫画制作で使われる用語の説明

漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。

原作
漫画には作画と原作が別れている場合があり、原作を書いている人が「原作者」です。
特定の漫画を作品化するため、そのストーリーや人物、世界観といった設定を考案し、漫画家が漫画に描き安いように文章で書きます。
仮に文章でなくても、漫画家が分かりやすいように絵コンテで渡しても良いでしょう。
ある原作者は脚本のように書いてきてくれました。原作の形態は自由なのです。

ただし、こうした著作物には著作権があるので、著作者の許可なくして無断で活用や改編してはいけません。これに違反すれば法に抵触することになるので要注意です。

漫画家の仕事は非常に重労働ですし、ストーリーを考えている時間もないほど多忙なのです。とくに週刊誌をかかえていたり、また仕事が数本重複していたりすると大変です。
そんなとき、原作者がストーリーを作ってくれるととても助かります。
漫画家にとって有り難い存在なのです。
参考ページ→
 シナリオ
 漫画制作講座
 起承転結
 シノプシス
 考証
 ジャンル
 クライマックス
 エピローグ
 プロローグ
 パロディ
 
擬人化
 プロット
 ポンチ絵
 かき文字
 ネーム
 擬人化
 ベタ


あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行



 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855